fc2ブログ

09年釣り収め 

5日前に31日今年最後の釣りに行きませんかと、いつもの友人に

誘われてて行きます!と応えて居たのですが前日夜から強い風が

吹いていたので、多分、駄目だろうと思っていましたが、集合時間

(朝8時宇和島市三浦)には十分合う様に準備を済ませ、友人に

確認の電話を入れてみたら、すでに車で出かけてるとの返事、私も

すぐに出発しました。宇和島市街から三浦半島に出ると、丁度満潮

みたいで、強風に煽られた海水が道路にまで上がって居る箇所も

ありました。今までの釣行では最悪の天候です。こんな時はやめる

勇気も必要かなと思いながら集合場所で待っていたら、釣行参加者

6人全員集まって来ました。今日はハマチだけ狙いで短時間で切り上げる

予定だから、行きましょうと言う事になり

三浦半島の突端 矢が浜迄車で移動、ハマチを陸上げ船が波戸に船を

着けようとしていましたが、波が荒く一辺には付ける事が出来ない

様でした。その船が離れた後私達の乗る船が到着、かなり大きい船

なので安定していました。釣り場は戸島湾、此処はあまり風は受けない

のですが、今日は船上移動も何かにつかまって居なければ歩く事も

出来ない始末だから写真も一枚も撮れませんでした。

横殴りの風に雪も混っていて、釣り糸を垂れるも、6人でヤズ3匹

私には幸運にも真鯛が掛かりました。

下の写真は私が今までに釣上げた魚の中では一番の大物です。

この幸運が新年に迄持ち越します様に!70センチありました。

s-001写真00055

s-001写真00056

写真上は船長の養殖生簀から釣上げたお買い上げのブリ(約8キログラム)

お値段は浜値で分けて貰ったそうです。いい正月が迎えられそうです。

宇和島市 戸島へ釣行 

11月 水温も下がり餌取りが居なくなり最高の釣りシーズンとなり

1ヶ月振りの戸島への釣行です。毎年この時期よりハマチ・ブリ等

青物の回遊があり、大物の釣果が期待出来るので、前夜から、

ワクワクして居りました。朝5時起床そこそこに食事を済ませ、釣り

道具を車に乗せ宇和島市の釣り具屋に向かいます。そこで同行する

友人と合流し、他のメンバーと待ち合わせの場所に30分も早く通着

今日は7名の釣りバカ集合です。内女性2名 11月15日は狩猟解禁

日でもあり渡船で山の猟師と海の漁師???と同船となりました。

狩猟解禁

戸島は小さな島ですがイノシシが多くて島民が農作物の被害に苦慮されて

居り、猟師には友好的です。初日猟があれば良いですね。

8時過ぎ釣り開始です。期待どうり良い出足でした。女性の釣り師一人は初心者

でしたが、このとうり

大物はまち
釣りました
大漁です
今回7人でハマチ19本をゲットした所で、小鯵狙いに変更です。戸島湾で

15~20センチ位のゼンゴが正午迄入れ食い状態が続き昼食を摂ることに!
戸島をバックに

釣った魚を船長が刺身に下ろして貰い ご婦人が持参してくれたおにぎり&漬物で

船上ご飯 最高です。
船上ご飯


戸島釣りより帰り

       ↑渡船乗り場に帰り記念写真を1枚

午後3時迄で撒き餌もなくなり、納竿となりました。皆さんお疲れ様でした。






船釣り 

友人から、釣りの誘いがあり、宇和島市沖戸島湾へ行く事になりました。




続きを読む