fc2ブログ

変わり花 

斑入りのどくだみ

どくだみの花

友人にどくだみの花をあげようか?と云うとたいていの人はそんな物は

要らないと即座に返事が返ってきます。しかし現物を見せると、大抵の

方が欲しいと云います。このどくだみは四国カルスト大野ヶ原にツーリング

に行った時に、庭の手入れをしていた方に2本だけ分けて貰ってきたものです。

聞くところによれば、息子さんが北海道から持って帰ったそうです。

写真を見れば判ると思いますが、斑入りの所がだんだんと赤く変色して

きます。触りさえしなければ嫌な匂いはしないので観賞用には好いですよ。

2010_0529_172339-IMG_0411.jpg




八重咲きのどくだみ

こんにゃくの花

続いてもう1つのどくだみ。 これは高知県の34番札所 種間寺にお参りに

行った時 寺の前の商店で鉢植えのどくだみを見つけ、どうしてこんな物を

鉢植えにしてるのですか?と聞くと花が八重咲きなのだと教えて貰い、物好きな

私は、無理を云って、1本だけ分けて貰いました。それが今10個ほど蕾を

付けています。