fc2ブログ

松野ツーリングクラブ・山口・九州ツー 

松野ツーリングクラブのお誘いで、山口・九州ツーリングに参加しました。

最近あまり走って無かったので、7月16~17のツーリングを楽しみにしていました。

2日間とも快晴の天気、最高のツー日和 コースは内子IC 松山自動車道→しまなみ

海道→山陽道→秋吉台→中国自動車道→北九州市(宿は西鉄イン小倉)17時到着予定

17日は下関市唐戸市場→角島大橋→中国自動車道→大分自動車道→佐賀関港→フェリー

三崎港→松野18時頃到着予定

参加人数(台数)5人 アメリカン3台ネイキット2台です。集合時間7時少し前には

全車集合予定どおり虹の森公園を出発 1時間位で休憩をとりながらの走行です。

           桜三里SAで最初の休憩2011_0716_102849-IMG_0001.jpg

           今回の参加メンバーと愛車2011_0716_145115-IMG_0002.jpg


2011_0716_145150-IMG_0006.jpg

予定ルートも渋滞もトラブルも無く時間どうり本日の宿に到着 写真は撮れ無かったけれど

秋吉台は最高に綺麗でしたよ 最高気温32℃とにかく暑いの一言でした。



2011_0716_170354-IMG_0009.jpg

宿で汗を流し 小倉に居られるクラブ会長の友人が予約をされてた居酒屋に直行です。

海鮮居酒屋で美味しいお魚 冷えたビールの喉越し たまらんなぁ~

2011_0716_184535-IMG_0011.jpg

話もはずみ明日の予定などを聞きお店の人から時間です言われるまでの時間が

短く感じられたひと時でした。

小倉の街は土日と祇園祭りが行われてて夜遅くまで太鼓の音が響き大変賑やか

でした。

2011_0716_210941-IMG_0013.jpg

17日朝7時30分ホテル出発 昨日渡って来た関門橋を再び走り下関へ目指すは、唐戸

市場、何処の朝市でも活気が在りとても楽しいですよね。此処は魚市、バイクなので

生ものは買えませんが、新鮮なにぎり寿司が1個でも買って食べる事が出来ます。

お値段は、けっして安くは在りませんが、旅先だから財布の紐も緩みがち・・・


       市場に入ると一番先に目に入るのが大きな河豚 流石 下関です。

2011_0717_084353-IMG_0022.jpg

こんなふうにそれぞれのお店がにぎりを販売しています。自分の好みでトレイに

撮るのですが、悩みますよね。
2011_0717_084504-IMG_0025.jpg

    中にはこんなに大きなマグロの兜も在りました。

2011_0717_085141-IMG_0026.jpg

唐戸市場を後にして次は角島大橋へ向かいます。下関市から萩方面に海沿いに

走ったのですが、意外と車の数が多くてなかなか進めません気温は32℃汗はかくは、喉は

乾くし、もう大変でしたが、青い海にかかる大橋を駆けていると、何もかも忘れて

しまいました。来て本当に良かった。2011_0717_103321-IMG_0033.jpg

2011_0717_103436-IMG_0034.jpg

角島大橋を後にして再び中国自動車道を下り壇ノ浦SAで昼食です。関門海峡を

眺めながらトンカツ定食を頂く

2011_0717_125510-IMG_0036.jpg

大分自動車道を走り佐賀関フェリー乗り場とバイクを進め予定より1便遅れ17時発

三崎港行きに乗船 台風6号接近の影響か大きなうねりが有りました。

2011_0717_175851-IMG_0042.jpg

16~17日は好天に恵まれ2日間で約900キロを事故もトラブルも無く楽しく

遊びました。私のバイク(V-max)は燃料タンク容量が少ないので6回の

給油をしました。他のメンバーさん大変ご迷惑おかけし申し訳有りませんでした。