3月23日12時15分頃北宇和郡松野町と高知県四万十市県境上空を
3機のオスプレイ機が南西の方角に向け飛行して行きました。
岩国から沖縄に移動する時には物凄い爆音を響かせて
飛んだ時は音だけ聴いたのですが、かなり低空飛行だったのでしょう山陰で
機影は確認できませんでした。今回は、かなり高度が有り音は、
前回より小さかったが、独特のエンジン音で大きなプロペラが、目視
できました。この辺も飛行コースになっているのでしょうか。
この機種の飛行は、あまり歓迎されていないようですが、これも仕方が
ないのでしょうね。落ちて来ると怖いが、操縦してる人が一番、緊張してるのでしょうね。
それにしてもあの爆音を響かせて離着陸する空港付近の方は、大変迷惑でしょうね。